9/8の様子は、タケCHANGのブログもどうぞ。
オスゴリラさんは「adidasゆうたらオレやろ!」と言いながら、adidasギを着ていたタツヤさんを極めてました (´・ω・`)
今日は19人の参加。
会員9人、出稽古9人、体験1人でした。
MIBUROから初見参の3人。
左からカワマタさん、イシダ君、ペケーニョ高橋さんです \(^o^)/
3人とも、MIBUROの前身であるPUREBRED京都の初期メンバーです。
遠い所を電車を乗り継いで来てくれました。
ありがとうございます!
技練は、ガード下から定番のアタック。
ホレッタ・スイープ。
ホレッタ、オモ、三角絞めは、連動させて仕掛けます。
その他、相手が立ってる時のホレッタなどをやりました。
スパーで真っ先にペケーニョさんに挑んだのは、週末に試合を控えた うぉかだ君でした。
とても精力的で仕上がりも良さそうでした (^^♪
シニア2になっても、若々しいカワマタさん(上)。
初めての道場へ出稽古に行くと、緊張もあって疲れるもんですが、かなりの本数をこなしてました (^O^)/
ドクターの卵のイシダ君(上)。
凄まじいトレアドール(さばき)パスでした (・・;)
あれは誰も防げない・・・
「ちっちゃいオッチャンゆうたらオレやろ!」と、我らが座長。
2007年世界柔術(ムンジアル)王者のペケーニョさんに挑みます。
ペケーニョさんがベリンボロを仕掛ければ、座長はワームガードで応戦。
テクニカルな攻防でした (^O^)/
とにかくみんな楽しそうでした。
また来てくださいね (^_^)/~~
おまけ。
タマキ◯君を完パスし、ドヤ顔のチャン・カワイさん。