前回の練習の様子は、オオイCHANGのブログもどうぞ。
職場や、電車の中では閲覧厳禁!
一人でニヤついてると変な人と思われます。
今日は7人の参加。
会員6人、出稽古1人でした。
その出稽古の方とは・・・、
K-MASL代表の南さん(左の方です)!\(^o^)/
決して近くないのに、わざわざ電車を乗り継いて来てくださいました。
ありがとうございます!!
技練はナベさんが担当。
基本運動で受け身を行った後、片足タックルの攻防です。
踵を持つ、頭で相手を一旦押してから引くなどがポイント。
受け手は、持たれてる膝を曲げる、相手に頭を付けさせない、姿勢を低くするなど。
片足タックルに入った状態から限定スパー。
この時点で私はヘロヘロ。
棒立ちになり、テイクダウンできません (T_T)
反対に本領を発揮する人が。
”モヒカン” ヒロタさん。
この人のバランス感覚は異常。
到底マネできない意味不明な動きで、テイクダウンを防ぎます (@_@;)
これが良いウォームアップとなったのか、その後のフリースパーでもキレキレ。
そんなヒロタさんには、南さんも少し手こずりましたが、じわじわとバックに移行。
流石です。
一方、『脱皮パス』を炸裂させる おおはたさん。
パスが完成した時、おおはたさんはパンツ一丁、相手の手には虚しくズボンだけが残ります。
こちらは奇才の人というより、単なる奇人。
来週の技練はこれだそうです (´・ω・`)
放課後研究会は、南さんのプチセミナー。
腹固め、ワンハンド門脇チョーク、三所攻めなど。
No-Giにも長じている南さんらしい技の数々でした (^_^)
7月から9月まで、K-MASLの練習場が改修工事とのこと。
その間、ぜひウチにお越し下さい!!
マットの撤収が終わった頃、仕事帰りのシカイさんが来ました。
8月から富山に転勤になるそうです! (´゚д゚`)
・・・・・
仕事なので仕方がありません。
7月いっぱいまで一緒に柔術を楽しみましょう!
送別会もやりますね。
シカイさん(T . T)
白帯団体戦に一緒にでたかったっす……
南さん、ありがとうございました☆
宇治のあがた祭りの日だったので、帰りの電車大変だったじゃないかな~。
また、いろいろ教えてくださいね!
シカイさん、非常に残念です(+_+)
シカイさんがいなかったら、道場続いていなかったかもしれません。
送別会、ぜひ盛大にやりましょう!!